会計ソフトで入力したくないと思ったらExcel。

目次

会計ソフトで入力しないといけない?

 

会計ソフトを使えば、貸借対照表や損益計算書の数字を管理することができます。

 

総勘定元帳も必要ですが、それも会計ソフトにデータを入れておけばつくれます。 では、その会計ソフトにどうやってデータを入れるか。

 

会計ソフトには、入力できる画面がありますが、必ずしもそこから入力しないといけないわけではありません。

 

会計ソフトの入力画面、決して使いやすいとは言えません。

 

他の選択肢を探してもいいでしょう。

 

会計ソフトで入力する必要はない

 

では、会計ソフトにデータを反映させるのにはどんな方法があるか。

 

まずはデータ連携。預金データをもとに自動で仕訳のカタチをつくることができます。

 

自動仕訳のしくみをつくれば、登録ボタンを押すだけです。 あっていることが大前提ですが。

 

とはいえ、それができるのはデータ連携ができるものに限っての話。 データ連携しない取引もあります。

 

それも会計ソフトで入力する必要はありません。 Excelを使えばいいのです。

 

Excelで入力してインポート

 

Excelに必要な項目を入力しておき、それを仕訳のカタチにしてインポートすることができます。

 

Excelでインポートするメリットには、

  • 自由にカスタマイズできる
  • 置き換えや検索がかんたん
  • 1行ずつの入力にこだわらずにまとめても可
  • 数式を使えば、効率化できる

といったものがあります。

 

さらにオートコンプリート機能が使えるといったものもあります。 会計ソフトで入力するよりもぜひExcelで入力してみましょう。

 


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとり社長・フリーランスの経理をITを活用してサポートします。クラウド会計の導入・スポットでの相談・相続税申告も得意です。著書に「十人十色の『ひとり税理士』という生き方」(共著)

目次