まずは実質無借金になっているかどうか。

無借金経営ができればいいのですが、むずかしいでしょう。

まずは実質無借金から目指してみましょう。

目次

実質無借金とは?

無借金経営ができればい言うことはありませんが、そうそうできるものではありません。

新型コロナウィルスの影響により、より難しくなったイメージです。

ただ、大企業でも銀行借入れはしていますし、中小企業ならリスクに備えて、なおさら手元にお金をおいておくべきでしょう。

無借金経営はできないので、まずは実質無借金になっているかどうかをチェックしておきます。

まずは実質無借金を

実質無借金というのは、お金から借入金をマイナスしたときに、プラスになっている状態。

  • お金≧借入金

の状態をいいます。

この状態であれば、万が一全額を返済すると仮定した場合にも、返済はできるチカラはあるといえます。(実際には返済しませんが。)

その逆で

  • お金<借入金

という状態であれば、全額返済はできない状態です。

もともとあったはずのお金は、赤字で減ったり、投資をしすぎたりということになっているわけです。

現状を考えると、手元にあるお金に気をつけておく必要があり、チェックも必要です。

グラフでチェックしてみる

推移表などで数字を見ていても、お金と借入金は別の科目で表示され、かつ、複数科目で表示されていることが多く、パッと見て純額でいくらなのかがわかりません。

Excelを使いましょう。

冒頭の写真では、お金と借入金の残高を棒グラフで、両者の差額である純額のお金を折れ線グラフで月ごとに表示しています。

このようにグラフにすると、

  • 現状実質無借金になっているかどうか?
  • お金を使いすぎていないか?

といったこともわかります。

借入金は複数の科目に分かれていますが、結局のところ「銀行からいくら借りているか?」その答えは1つです。

お金と借入金の残高を月別に表にして、Alt+F11をクリックすれば、グラフを表示することができます。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとり社長・フリーランスの経理をITを活用してサポートします。クラウド会計の導入・スポットでの相談・相続税申告も得意です。著書に「十人十色の『ひとり税理士』という生き方」(共著)

目次