フリーランス– category –
-
フリーランス
経理するなら「めんどくさい」という感情は持っておく
経理や確定申告には、めんどくさいというイメージがあります。ただ、めんどくさいという感情で、気付けることもあります。 【経理はめんどくさい】 経理をする。確定申告をする。 というのは、めんどくさいというイメージがあります。 めんどくさいから年... -
フリーランス
消費税はいつから払わないといけないのか? 2023年10月からインボイス制度。
フリーランスやひとり会社。 消費税を支払うタイミングはどこかでやってきます。いつから払うのか?ポイントをまとめてみました。 【消費税を税務署に払うのはいつ?】 フリーランスとしてしごとをはじめたとき、あるいは会社をつくったとき、消費税を税務... -
フリーランス
紙を使わないトレーニング ペーパレスを始めてみよう
ひとりしごとをするときに紙を使っていると、保管場所にも困りますし、探すのにも時間がかかります。 効率を上げるためにもペーパレスを始めてみましょう。 【紙を使うデメリット】ひとりでしごとをするなら、部屋の広さはそれほど必要ありません。 ただ、... -
フリーランス
フリーランス1年目。赤字でも確定申告をしたほうがいいワケ
フリーランス1年目には、赤字になることもあります。 ただ、赤字だからと何もやらないのはおすすめしません。 【1年目は赤字になることも】 フリーランス1年目。 所得がマイナスになることもあります。(いわゆる赤字です。) 1年目ならではの経費がかかり... -
フリーランス
じぶんの数字をチェックするのにおすすめなスキル
数字に慣れるために、数字をイメージに変えてみる、チェックする角度を変えてみたりと工夫してみましょう。 おすすめできるのはグラフにすること。推移表を見ることです。 【数字に慣れるためのグラフ】経理はじぶんでやることをおすすめしています。 じぶ... -
フリーランス
Webゆうびんを使ってオンラインで郵送手続き
Webゆうびんを使うと、ネットから郵送手続きができます。フリーランスやひとり社長の方にはおすすめです。 【郵送手続きもじぶんで】 フリーランスやひとり社長の場合、いろんなしごとをじぶんでやらないといけません。 しごとをとることや請求書を発行す... -
フリーランス
ムリな節税よりも見落としている経費がないかを確認する
ムリな節税を狙うより、堂々と経費にできるものを見落としていないかどうかをチェックしてみましょう。 【ムリな節税は狙わない】 税金を払うのがイヤだからと、それほど必要のないモノを買ったり、サービスを利用して経費を使えばいい、と思っているかも... -
フリーランス
会社をつくるなら株式会社?それとも合同会社?
ひとくちに会社をつくるといっても、会社にもいろいろあります。 代表的なのは株式会社と合同会社。いったいどちらがいいのか? 結論は「じぶんが好きな方で」ということですが、どちらも設立費用以外に大きな違いはないという印象です。 【会社の種類には... -
フリーランス
毎月の数字を見やすくするコツは大きな経費を1/12ずつにすること。
毎月の数字を見やすくするための工夫は必要です。 【12ヶ月目で赤字に転落の謎】 11ヶ月目まで利益が出ていたと思ったら、12ヶ月目で赤字になってしまった…ということがあります。 本当に12ヶ月目で大赤字になったというのであれば仕方ないのですが、たい... -
フリーランス
経理を効率化するカギはネットにあるデータを見つけること
経理を効率化するには、ネットにすでにあるデータを利用することです。 探してみましょう。 【ネットにあるデータを連携する】 経理が得意という方は、あまりいないでしょう。 ちなみにわたしも得意だったわけではありません。 やったことなかったですから... -
フリーランス
確定申告の還付金が戻ってきてから申告もれに気づいたときの返金方法。(申告期限内のケース)
確定申告の期限内にミスがあることに気づいたら電子申告で再提出することができます。 ただ、税金の戻りがあり、逆に税金を返さないとイケないという場面があります。 そのときにどうやって返すか?おすすめはクレジットカード決済です。 【電子申告(e-ta... -
フリーランス
確定申告期限の延長に惑わされてはいけない理由。
確定申告期限が延長されることになりました。 ただ、これに惑わされることなく、予定通り確定申告を終わらせましょう。 【確定申告期限が延長されることに】 確定申告期限が1ヶ月延長されることになりました。 期限は2021年3月15日ではなく、2021年4月15日...