ひとり税理士のための相続税申告入門セミナー

 

相続税の改正により、相続税はより身近なものになりました。  

法人メインの税理士であっても、社長個人にも相続がある以上、相続税についてご相談を受ける機会もあるでしょう。 そのときどんな対応をされるかは人それぞれですが、中には、相続税申告をやってみたい、やらないといけないと感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。  

このセミナーは、そんな相続税申告に対するイメージを変えたい、相続税申告をやってみたいから背中を押して欲しい、という税理士の方向けのセミナーです。  

 

当セミナーはオンライストアにて動画もご用意しています。

また、マンツーマンでのセミナーも個別コンサルティングにて承っています。
個別のニーズを踏まえて、少ない時間で効率よく学んでいたくことも可能です。

 

セミナー参加をおすすめする方

 

こんな方におすすめ
  • 顧問先から相続税申告のことを聞かれるけど、相続税申告で何をやっているかわからなくて回答に困る
  • 相続税申告をやってみたいけど、本だと机上の話が多くて、具体的にに何をやったらいいのかわからない…
  • 相続税申告をやっているけど、ひとりで悩むのは不安ばかり。他の税理士のやり方も知りたい
  • どういうケースで土地を減額評価できるのかがわからない…実例をいくつか知りたい
  • ひとり税理士で相続税申告の仕事を受けるべきかを迷っている
  • 顧問先から「相続税申告をやってほしい」といつお願いされるかわからず、不安しかない
  • 相続税申告の流れだけでも知っておきたい

 

うえむら
「ひとり税理士・会計事務所に勤務している方・税理士受験生などで、相続税申告やってみたいけど、実際どんなことをやったらいいのか?よくわからず…という方におすすめです。」

 

税理士にとっても身近になった相続税

セミナーなどを通じて、ひとり税理士の方にお会いする中で、  

  • 「相続税の申告をやりたいけど、どんなことをすればいいのかわからない…」
  • 「社長に相続税申告のことを聞かれても、独立前の事務所では所長が一手にやっていたし、本当にあってる?不安でハッキリ答えられない…」
  • 「相続税申告をやっているけど、今のやり方でいいのかどうか?」
  • 「やることたくさんありそうで、ひとりで相続税申告をやるべき?できるか不安…」

といった声を聞くことが多くなりました。

 

相続税の仕事に興味があるけど、何をすればいいのか?どう考えたらいいかがわからない、ひとりでできるのだろうか?といった声です。

 

  世の中に目を向けてみると、相続税申告のやり方・注意点をお伝えするセミナーはあっても、抽象的な内容であったり、難易度の高い論点が多く、入門編としてはかなり敷居が高いと感じるのではないでしょうか。  

 

そこで、今回、ひとり税理士である植村が、相続税申告をする上で気をつけていること、実務的な内容を交えた基本的な内容に限定して語るセミナーを企画しました。

 

  日々ブログを書いて磨き上げているアウトプットのスキルで、活きた知識を提供します。

 

入門の名のとおり、触れるのは相続税の申告する上での基本的な流れ、考え方です。納税猶予などのレベルの高い内容については、行う予定はありませんのでご了承ください。

 

本セミナーのゴール

 

  • 相続税申告をするに当たってのざっくりとした流れがわかる
  • 相続税申告で財産調査の基本の「き」がわかる
  • 相続税申告でどんなことに注意するべきかがわかる
  • ひとり税理士の相続税申告の仕事との向き合い方がわかる
相続税申告の実務上で注意するべき内容に限定してお話しするセミナーです。相続税の計算ルールそのものは内容に含まれませんのでご注意ください。 

 

予定している内容

 

  • 相続税申告業務の進め方
  • ひとりだからこそやらないと決めていること
  • 残高証明書だけでは足りない…相続財産の見つけ方
  • 保険を証券や支払通知書だけで確認しないほうがいいワケ
  • 申告書で入力モレが絶対に許されない場所
  • 上場株式、証明書だけでは相続財産もれ。ミスを防ぐには?
  • 名義預金についてやっておくべきこと
  • 預金分析ってどうやったらいいの?具体例を使って解説
  • 不動産の減額評価ダイジェスト
  • 過去に親族間でお金の移動があったことがわかったら?
  • 相続税の申告書にどんな資料を添付している?
  • 相続税の電子申告をやるか?
  • ひとり税理士の申告書チェック方法
  • 「こんなはずじゃなかった…」な仕事 Top3とその解決策
  • 税務申告ソフトでなくExcelを積極的に選ぶ場面とは?
  • どうしてもわからないことがあったときどうする?
  • 財産計上のモレがまだあるかも?…との戦い方・伝え方
  • 相続税申告におすすめな本
  • 質疑応答(セミナーに関する内容に限らせていただきます。) などなど

 

内容は予定であり、変更になる可能性もあります。

 

 

開催情報

 

日時

2023年1月18日 13:10〜16:40(13:00開場) 

 

場所

 

オンライン(「Zoom」を利用します。) お申し込みをいただいた後、こちらからリンクを送ります。時間になったらそのリンクから入っていただければ、セミナーにご参加いただけます。 なお、初めてZoomをご利用いただく場合には、アプリのダウンロード処理がありますのでご了承ください。(1〜2分程度)

ネット接続がうまくいかないなどのトラブル、予定変更その他のやむを得ない事情でセミナーに参加できない場合は、こちらで準備する録画をご利用いただくことをご了承ください。

 

定員

 

3名(1名でも開催します。)

 

料金

 

33,000円(税込)

 

お申込みの流れ

 

1 下記フォームに、お名前、メールアドレス等の入力をお願いいたします。

自動返信にて確認メールをお送りします。 ※会場の都合上、定員になった場合は申込を締め切らせていただきます。 [enclose color=”#fffacd”]

    お名前必須

    メールアドレス 必須

    参加会場必須

    Zoom(オンライン)

    ご希望のお支払い方法必須

    お振り込みクレジットカード決済(VisaもしくはMasterCard)

    [/enclose]

    2 確認メールに記載された方法にてお支払いをお願いします。

    3 お支払いを確認後、正式な受付完了メールをお送りします。

     

     

    お支払い方法

    お振り込み又はクレジットカード決済にてお支払いをお願いいたします。

    1 お振り込みの場合

    お申込み後の確認メールに記載されている振込先へ 確認メール受領後、3営業日以内にお振り込みいただくようお願いいたします。

    2 クレジットカード決済の場合(VISAまたはMaster)

    お申込後の確認メールに記載されている決済ページへのリンクをクリックし、 確認メール受領後、3営業日以内にお手続きしていただくようお願いいたします。

    キャンセルについて

    ※キャンセル料は以下のとおりとなっております。

    • ~4日前 : 50%
    • 3日前〜前日 : 80%
    • 当日 : 100%(ご連絡なく不参加の場合も含みます)

     

    実際にこのセミナーにご参加頂いた方の声

    S.T 様 

    「不安に感じていた、土地評価や事務処理での見落としのリスクなどが軽減されたと思っています」 [su_accordion][su_spoiler title=”もっと見る” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]

    相続税の業務の特殊性と、知らないことでのリスクなど、相続税申告業務に対する抵抗感がありました。

    今回のセミナーを知ってすぐに申し込みました。相続税に関して先生の講義を受講してみたいと思っていたことが決め手です。

    ただ、迷ったこととして、経験値が少ないため知識が追いつくかどうかが不安でした。

    セミナーに参加して、初心者の私として不安に感じていた、土地評価や事務処理での見落としのリスクなどが軽減されたと思っています。

    とても参考になりました。ありがとうございました。 [/su_spoiler]

    鈴木健一 様 

    「お客さんが「はい・いいえ」で回答できるチェックリストを用意するのはいいなと思いました。」[su_accordion][su_spoiler title=”もっと見る” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]

    以前勤務していた事務所では、相続税申告業務のマニュアル的なものはなく、実務書を読みながら業務をこなしていたため、一からやり方を教わったことがありませんでした。

    他の税理士がどのように相続業務を行っているのか以前から聞いてみたいと思っていました。

    植村さんのブログに載っている相続の情報量の多さ・質の高さから、この方のセミナーなら間違いなく有益な情報が得られるだろうと。

    同じひとり税理士(自分は厳密には違うのですが…)として業務の進め方が参考になるだろうと思ったのも決め手のひとつです。

    よかったこと

    • 植村さんオススメの本を紹介してもらえてよかったです。購入して読んでみようと思います!
    • 植村さん自身の失敗談を聞けてよかったです。やっぱり皆さんいろんな失敗を乗り越えてきているんだなぁ…と失礼ながらほっとしました。
    • たくさん質問に答えていただけてよかったです!(植村さんは、ろくに休憩できず大変だったと思いますが…)

    [/su_spoiler]

    永田良輔 様 

    「私もやってみたいと思えることがいくつもあり、セミナー資料は私が相続税申告を行うときには手放せないものとなりそうです。」 [su_accordion][su_spoiler title=”もっと見る” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]

    相続税の申告経験がほぼ皆無の状況で、申告にあたっての具体的な流れがしっかりイメージできていませんでした。

    相続税の申告依頼が来たらやっかいだなーという悩みがありました。

    今回のセミナーの告知がされてから、すぐに申し込みました。

    ざっくりで構わないので、(税理士向けに)入門編として分かりやすく説明してくれるセミナーが他に見当たりませんでしたので。 植村先生が実際に利用されている資料・道具を公開してくださったのはうれしかったです。

    私もやってみたいと思えることがいくつもあり、セミナー資料は私が相続税申告を行うときには手放せないものとなりそうです。 [/su_spoiler]

    林友範 様 

    「ひとり税理士としての仕事の受け方・やり方が体験を踏まえた内容で、私自身の今後の活動に役立てたいと思いました。」 [su_accordion][su_spoiler title=”もっと見る” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]

    相続税の申告業務の勘どころなど経験が無く、業務の重要なポイントや急所の見当がつかず悩んでいました。

    ブログの告知を見て、すぐに申し込みました。 「ひとり税理士」というセミナーの視点と植村様ご自身の経験を踏まえた内容に関心があったからです。

    相続税の申告業務の全体像がわかったことで、もう一度、相続税を勉強しなおすきっかけにもなりました。

    また、ひとり税理士としての仕事の受け方・やり方が体験を踏まえた内容で、私自身の今後の活動に役立てたいと思いました。 [/su_spoiler]

    M.M 様 

    「参加して本当に良かったです。相続案件への対応の流れやチェックポイントを細かく説明していただき、やるべきことが具体的にイメージできました。」 [su_accordion][su_spoiler title=”もっと見る” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]

    相続税の実務経験がないため、もし相談を受けたときにどう対応していいかわからないという不安がありました。

    植村さんのブログでセミナーを知り、すぐに申し込みました。

    ひとり税理士向けの相続税申告の入門講座ということで、自分が知りたい内容にマッチしていました。

    参加して本当に良かったです。相続案件への対応の流れやチェックポイントを細かく説明していただき、やるべきことが具体的にイメージできました。

    相続実務に対する不安が和らいだので、今後は相続案件に対して積極的に取り組んでいこうと思っています。 [/su_spoiler]

    細野祐史 様 

    「実際に相続税の申告をすることについて、後押しをしてもらった気分になりました。」 [su_accordion][su_spoiler title=”もっと見る” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]

    相続税の申告をやりたいと思っていたものの、相続税の申告書を作成した経験がほとんど無いということが気になっていました。

    今回、名古屋でセミナー開催されると知ってすぐに申し込みました。

    相続税の申告書の作成のセミナーは数多くありますが、その中でもひとり税理士を対象としたものはほとんど無かったからです。

    ひとり税理士が相続税の申告書を作成する上で注意すべき点などを細かく教えていただけたのが良かったです。

    セミナーでの話を伺って、実際に相続税の申告をすることについて、後押しをしてもらった気分になりました。 [/su_spoiler]

    S.Y 様 

    「セミナーを受講して、モヤモヤとした不安が消え『よし、やってみよう!』と思えるようになりました。」[su_accordion][su_spoiler title=”もっと見る” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]

    相続税の仕事をやってみたいけれど、経験が少なく自信が持てませんでした。

    植村先生を知ったのは「十人十色のひとり税理士」の本です。 そこからブログを拝見し、相続税のセミナーをされていたのを知り、いつか参加したいと思っていました。

    少し前に借入金返済表のエクセルを調べていた時、植村先生のブログに再び出会い(それまでも時々拝見してましたが)、今回のセミナーがオンライン開催されることを知り、すぐに申し込みました。

    ひとり税理士であること。ブログのわかりやすさ。自分と共通点があること。

    文章から滲み出る人柄の良さなどが申し込んだ理由です。

    ちょうど、お客様からの依頼があったところだったので、非常に参考になりました。

    特に土地の評価を具体的にどうしているのかが気になっていたので、実際にされている手法や具体的なエピソードをお聞きできて良かったです。

    また、ひとり税理士だからこそのお話、植村先生だったらどうするかという視点を聞くことができたのも良かったです。

    お客様への見せ方、伝え方も大変参考になりました。

    セミナーを受講して、モヤモヤとした不安が消え「よし、やってみよう!」と思えるようになりました。 本当にありがとうございました。 [/su_spoiler]

    Y.M 様 

    「お客様への報告資料、確認資料がよかったです。書籍では得られない情報なのでとても参考になりました。」 [su_accordion][su_spoiler title=”もっと見る” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]

    ひとり税理士がどのように相続税申告をしているのか知りたかったです。

    植村さんが以前からセミナーをされていることは知っていたのですが、日程が合いませんでした。

    それで参加できる日程を知ってからすぐに申し込みました。

    内容については、お客様への報告資料、確認資料がよかったです。書籍では得られない情報なのでとても参考になりました。

    あと、丁寧にお客様とコミュニケーションをとっていらっしゃるなあと感じましたし、価格で比較されないためにやっていることがとても参考になりました。

    相続の後の提案は、その後の仕事につながる可能性があるので大事ですね。 [/su_spoiler]

    O.Y 様 

    「相続税の申告業務の全体像がわかって良かったです。」 [su_accordion][su_spoiler title=”もっと見る” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]

    相続税の申告をしたことがないため、どのように進めていけば良いのかわかりませんでした。

    植村さんのブログを見てぴったりのセミナーがあるとわかりすぐに申し込みましたが、以前からブログを見ていて、ブログの内容がわかりやすかったというのが決め手でした。

    セミナーに参加して、相続税申告の流れ、相続財産の見つけ方、失敗事例などを教えていただき、相続税の申告業務の全体像がわかって良かったです。 [/su_spoiler]

    M.Y 様 

    「土地の評価の減額について、深い話や知らなかった方法を具体的に聞けてよかったです」 [su_accordion][su_spoiler title=”もっと見る” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]

    相続税の申告書を作成するに当たって、どう進めるかに不安がありました。

    正直な話、料金に対して価値を得られる内容かどうか悩んだのですが、ブログの記事を読んだ中で感じた人柄や経験から申込みました。 相続税の申告書を作成するに当たって、他の税理士さんがどのようにしているか、土地の評価の減額について、深い話や知らなかった方法を具体的に聞けてよかったです。 [/su_spoiler]

    大倉晟生 様

    実務の内容の他にも、ひとり税理士として相続業務にどのように向き合うかの植村さんの考え方やあり方も伺うことができ、今後の自分自身の仕事に対する考え方と重ねることができました。[su_accordion][su_spoiler title=”もっと見る” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]

    相続税の申告書を作成していくなかで、体系的に実務・業務の流れを整理して把握したいと思っておりました。

    以前にも何度か当セミナーの告知を拝見していたのですが、日程が合わず参加を見送っておりました。今回、日程が合ったのですぐに申し込みしました。

    実際の相続税の申告での注意点を改めて認識することができましたし、財産評価の実例についても大変参考になりました。

    また、実務の内容の他にも、ひとり税理士として相続業務にどのように向き合うかの植村さんの考え方やあり方も伺うことができ、今後の自分自身の仕事に対する考え方と重ねることができました。 [/su_spoiler]

     

     

    FAQ

    Q1 具体的にどんなことを教えてくれるのですか?

    植村が相続税申告のしごとで、気をつけた方がいいと思うこと、経験談を中心にお伝えする予定です。経験したことを知っていただければ、相続税申告の仕事もやりやすくなると思うので。

    Q2 相続税申告をまったくやったことがないけどセミナーに参加したいのですが?

    まったく問題ありません。参加いただくのは大歓迎です。

    Q3 ひとり税理士じゃないんだけど大丈夫?

    ひとり税理士でなくても、セミナーにはご参加いただけます。ただ、植村がひとり税理士なので、ひとりを基準にしたテーマになります。その点をご了承いただければ。

    Q4 他の場所での開催予定はありますか?

    現在のところは未定です。もし当セミナーにご興味があるようなら、セミナーリクエストにて承ります。本当に遠い場合には要相談とさせていただいております。 →  セミナー開催リクエストフォーム

    Q5 相続税の計算のルールから教えて欲しいんだけど…

    申し訳ありません。今回は相続税計算のしくみについては今回の内容に含まれておりません。 「個別に計算のしくみを教えて欲しい」→スポット相談  「具体的な相続税の申告の疑問を解決したい」→個別コンサルティング にて承ります。 (ZoomやSkypeなどでも対応させていただきます。)

     

     

     

    お問い合わせ先

    セミナーについてのお問い合わせは、以下のフォームをご利用ください。 ※お問い合わせに関しては可能な限り即答いたしますが、回答と前後して定員になってしまうこともあることをご了承ください。[enclose color=”#fffacd”]

      お名前必須

      メールアドレス 必須

      お問い合わせ内容を教えていただけないでしょうか?必須

      [/enclose]